本校では、2025年に創立80周年を迎えるにあたり、「80周年記念ロゴ」を制作することになりました。

制作にあたり、一方的な記念行事ではなくアサビに関係するすべての人が参加できるよう、学生、教員、職員、教科助手、工房管理者、非常勤講師から幅広く募集をすることにしました。
応募条件は同一デザインで、カラーとモノクロの2点をならべて提出。
応募総数は35作品。アサビの80周年にふさわしいと思える視点で、教職員からの投票により最初の8作品が選ばれました。



8作品の中からあらためて投票がおこなわれ、2年視覚デザインコース(当時)のオオキさんがデザインした80周年ロゴに決定いたしました!


オオキさんの制作意図
「直線と微妙な変化の曲線の3つの円はさまざまな発想をイメージしています。それらが集まり80に見えることで学生たちが一つの作品や物事を成し遂げることを表現しました。80周年という節目にこのロゴがアサビのさらなる発展へのシンボルとなれたら嬉しいです」

採用されたオオキさんには賞品として商品券が手渡されました。
80周年ロゴは、従来のアサビのロゴと組み合わせて、アサビが発行する広報物に1年間使用されます。
article>