
アサビでは、高等学校卒業の資格を既に有している方を「社会人」と呼んでいます。大学・短大・専門学校に進学している人、アルバイト生活をしている人、就職した人などが、美術・デザイン・クリエイティブの道へ進むため、あらためてアサビの本科(デザイン学科・コンテンツ学科・アート学科)に入学しています。ここでは、社会人入学の選考方法と、社会人入学をした在校生や卒業生のインタビューを紹介します。
社会人入学の選考種類
●AO(自己推薦)選考 ※社会人対象入学奨励金制度があります
美術やデザインの経験を問わず、どなたでも応募できます。本人の意欲を示してもらうために自己PR書(フォーマットあり)を提出。AO選考では社会人対象入学奨励金制度(入学金5万円免除)があり、制度申込みの場合は当日にPR資料の持参が必須です。
選考内容:面接の手がかり作成(当日)/面接/自己PR書 奨励金応募の場合:PR資料
選考種別 | 願書受付 | 選考日 | 合格通知 |
---|---|---|---|
AO(自己推薦)第1回・第2回・第3回実施 |
第1回 9/1(月)~9/12(金) 第2回 11/1(土)~11/21(金) 第3回 12/1(月)~1/23(金) 最終日の16:00必着まで |
第1回 9/14(日) 第2回 11/23(日) 第3回 1/25(日) 各回 9:10〜16:00 |
第1回 9/17(水) 第2回 11/26(水) 第3回 1/28(水) |
PR資料:ポートフォリオ、自分が作った作品、大学の卒論や自分が関わった研究資料、他学で学んだ実績、社会での成果や実績など。クリエイティブに限らず、これまでの自分の活動をアピールできるものをご用意ください。
●一般選考 ※社会人対象入学奨励金制度の対象外です
美術やデザインの経験を問わず、どなたでも応募できます。年度の後期から実施される選考で、応募者多数の場合は第3回一般選考を実施しない場合があります。2年次編入学の選考も一般選考日におこないます。
選考内容:面接の手がかり作成(当日)/面接
選考種別 | 願書受付 | 選考日 | 合格通知 |
---|---|---|---|
一般選考第1回・第2回・第3回実施 |
第1回 12/1(月)~1/23(金) 第2回 2/2(月)~2/27(金) 第3回 3/2(月)~3/12(木) 最終日の16:00必着まで |
第1回 1/25(日) 第2回 3/1(日) 第3回 3/15(日) 各回 9:10〜16:00 |
第1回 1/28(水) 第2回 3/4(水) 第3回 3/18(水) |
●2年次編入学 ※社会人対象入学奨励金制度の対象外です
本校以外の専門学校・大学・短大で1年以上、または高等専門学校で4年以上修了した方は、2年次編入に応募できます。ポートフォリオまたは本人の作品を3点ほど持参してください。作品ジャンルは問いません。面接は希望する学科・コースを対象に実施されます。
選考は一般選考日におこないます。
選考内容:面接の手がかり作成(当日)/面接/持参作品