今回は3回に渡って、Web、エディトリアル、アートディレクションを手掛ける3組の卒業生を招いて、日々の仕事や学生時代の就職活動についてお話していただきました。
講義では、学生時代に取り組んでいた授業課題やポートフォリオ制作の工夫、時間の使い方など、当時の経験を振り返りながら具体的なアドバイスをいただきました。また、現在仕事で手がけている制作物も実際にお持ちいただき、やりがいや苦労したこと、学生時代に制作したポートフォリオとの違いなどを交えて、現場でのリアルな制作の様子を紹介してくれました。
後半の質疑応答では、学生たちから「モチベーションの保ち方」や「就職活動で苦労した点」「普段の働き方」など多くの質問が寄せられ、活発なやりとりが行われました。
現役で活躍する先輩の話に、学生たちは大きな刺激を受けた様子で、自身の将来に向けて考えるきっかけとなる貴重な時間となりました。
